
バイナリースタートや、新しい紹介報酬プランなど、年末年始あたりからいろんな動きのあるCNV!
「よく分からないよ〜」と感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

プランの改正などがあり、ちょっぴり分かりにくくなってしまっている部分について今回はご案内させていただきますね!
CNVの最新情報はコチラから配信しております!★くろねこ星乃と友達になる
ダンプ報酬・未使用報酬は実際どうなるのか?

皆さんが気になっていることの一つとしてあげられる、ダンプ報酬と未使用報酬の金額のお話し。
当初の言われていた計算よりは、かなり減っている模様です( ;∀;)
とにかくタイトルをあげることが大切!と言われていたので、「とりあえずタイトルあげればOK!」という風潮になってましたので、頑張ってタイトルをあげた方はドキドキされてますよね。
どのような理由からこの状況になっているのでしょうか?

まずは要因を3つ上げるね!
① ダンプポイントが発生していないこと
ひとつ目は、単純に価格が下がり、売上げが下がってしまったことにより、ダンプポイントが発生してないことが要因です。
ダンプポイントはたくさんの売上げがあることによって発生します。
おさらいになるけど、ダンプポイントというのは、バイナリーツリーのウィーカーレッグから捨てられたポイントのこと!
※ウィーカーレッグはバイナリーの左右あるうち、組織が小さい方のことです
ダンプポイントはどうやって捨てられちゃうのか?
毎月のサイクル数とランクに応じて変わってきます。
各アカウントが1日に受け取れる報酬上限を超えることで発生します!

ランクごとの各数字は下の画像を参考にしてね!
例えば、ランクがシビリアン(一番左のアイコン)ならば、このような条件です。
・バイナリーツリーの左右5ポイントで1サイクルまわる(=10ポイントで1サイクル)
・1日のサイクル上限は2回
・ウィーカーレッグの最大ポイントは10ポイント。
この最大ポイントを超えてしまった場合、捨てられてしまうのです。
そうです、ポイです\\\٩(๑`^´๑)۶////モッタイナイ

例えば、シビリアンの下に12,600ドルの方が付いていたら21ポイントがもらえることになりますが、最大ポイントが10なので11ポイントは捨てられちゃうの
また、サイクル報酬はどうなるかというと、
現在サイクル報酬は40ドル(約4000円)くらい。(1月16日確認時点)
だからシビリアンの場合、サイクルがマックスの2回まわれば、80ドル(約8000円)。
でも、一つ上のランクであるナイトになっていれば、4サイクル回せるので1600ドル(約1万6000円)もらえるということになります。

せっかくバイナリーツリーの組織が大きくなっても、このランクによるポイントの制限があることで取りこぼしてしまうのですね。

だからランクは重要なんだね
こうして捨てられたダンプポイントは1つにまとめられ、毎月バイカウント以上の方に分配されます。

ただ今回、上記のことが実際にあまり起こっていないんですねぇ(´-`).。oO
② 価格の下落

年末まで順調に右肩上がりだった価格ですが、一時かなり下がってしまいました

ウォレットの資産の変動が凄かったにゃあ
CNVでマイニングプランを購入したら、CNVで報酬を受け取りますよね。
報酬でCNVを10枚を受け取った時、90ドルで受け取るのと、40ドルで受け取るのではそもそも価格が異なってきます。
90ドルで10枚なら、900ドル(約9万円)
40ドルで10枚なら、400ドル(約4万円)

市場の価格にかなり左右されるね!

そうなのよね。すでに約5割ほど価格が異なるよね。
ただ、もらえるCNVの枚数は変わりません。
もし価格が貰ったとき以上に上がれば資産も膨らみます!
そういった理由で、いったん反映された時「何ドル分なのか?」と言われると、当初思ってたより低い可能性はあるみたいです。
③ 多数の未解除リザーブポイント
これまでの売上げになっているものがリザーブポイントです。
これを解除してもらうことで皆さんに報酬の払い出しができるようになります!
6ヶ月間いつでも解除可能だよ〜とのことでしたが、
実は今存在するアカウントの半分近くは、この解除が進んでいないのです!

なのでコインニールとしては、払い出したくても払い出しができない状況…

多くの方のアカウントに、まだキープされちゃってるってことかぁ
このリザーブポイント、会社側から解除することはできないのか?
答えは、残念ながらできないのです。
なぜかというと、取引所であるが故にKYCがされているユーザーのアカウントを会社側から勝手にいじることは法律で禁止されているそうなのです。
だからできない・・・( ;∀;)
まだ解除できていない人たちには、ログインするたびに「リザーブポイント解除してね〜」っていうお知らせを出すようにしてくれるみたいです!

毎回出てくるお知らせ消したいタイプだから消えるなら即効解除するわ(笑)

そういう対策も今考えてくれていてよかったよね!
新しいプロモーションの始まり
CNV以外でのマイニングプラン購入でもプラス200日に
BTCとUSDTでのマイニングプラン購入でもプラス200日になるプロモーションが始まりました!
参加者さんの中には「これじゃあCNVの価格が上がらないんじゃ…?」という方もいらっしゃるかもしれません。
でもね?

ウーさんもおっしゃっていましたが、コインニールが当初の想定していた価格よりCNVはかなり値段を上げすぎていたようです。

へぇ〜そうだったんだね!毎日ワクワクさせていただいたけども。
価格上がるのは、そりゃあモチロン嬉しいです!
でも、マイニング・現物どっちがいいか問題が起きてしまうのですね〜。

これ、CNVを始めようかなと迷われている方から一番うける質問です
コインニール社としては、マイニング参加者へよりプラスになるようにしたい。
ただCNVの価格が上がりすぎて、単純に利率が現物の方がよくなってしまっていたのです。
今後は様々なサービスが出る予定なので、マイニング参加のが有利に働くように考えてくださっています。
CNVでプランを買うことで、CNVの価格が上がっていってしまう。
それも踏まえて、BTCとUSDTでのマイニングプラン購入でもプラス200日になるプロモーションは価格調整という目的もあるのだと思います。
さらに、現在CNVの価格が落ち着いているので、BTCやUSDTで報酬欲しい方はもいるのではないでしょうか?

BTC・USDTでの購入プランを迷われている方がより参加しやすくなりましたよね\( ˆoˆ )/
そしてもう一つ。
BTC・USDTで買われた利益は、そのままバイバックに使えるのです!
(CNVでプラン購入された場合、収益であるCNVは本社にたまります。ただそのCNVたちはそのままでは使えないので今後のサービスのために使用され、そこから出た利益がようやくバイバックに使える)

「今ある売上げの75%をバイバックに使う」と思われがちですが、そうではなく、上記に書いた通りです。詳しい説明はコチラ

なるほど!CNVでの購入だとサービスが始まって、そこからの利益をバイバックにってことだから、すぐにはバーンの原資にはならないんだね。

安定してバイバックやバーンをしてもらうためにも、これは必要なプロモーションと言えるよね!
コインニールもその時々の状況を見て、現物保有者よりもマイニング参加者の方にプラスになるようにと試行錯誤してくださっています。
ただ、そうしたプラン改正や複雑さが増したことによって、バイナリー配置がされない、リザーブポイントが解除されないなどの問題起きています。

こうやって分かりにくくなっちゃってる点は否めないけれど、参加者に有利になるように取り計らってくれているよね

プロジェクトやバイナリーシステムが落ち着いてきたら、それほど大きな変更は起こらないんじゃないでしょうか?
最近よく聞かれる質問と回答
Q:CNVは終わったのか?参加するのはもう遅いのか?

このようにおっしゃる方めちゃくちゃ多いです
CNVのマイニングですが、今でも月利10%をたもっています。
まずそんな投資案件なかなかありません!( ;∀;)
CNVはハイプなのにポンジじゃない。
ハイプとポンジってよく混同されて使われがちなんだけど
(ハイプのポンジ案件が多いからでしょうか…)
ハイプ(Hyip…High Yield Investment Program)というのは、高収益プログラムと訳され、いわゆる高利回り案件のことです。
ポンジスキームというのは、実際には資金運用を行わず、出資者から集めたお金を配当金とうたって渡す自転車操業。
これ、いわゆる詐欺です\\\٩(๑`^´๑)۶////
考えてもみてください。
銀行に100万円を1年預けても10円です。
100年間預けても1000円です(笑)
だから、CNVってめちゃくちゃ優良な投資先じゃない?と感じてます。

下手したら銀行のが詐欺っぽくなるよね(笑)

資金移動させたりすると何かと手数料取られるからマイナスになっちゃうしね(笑)
そりゃあ、月利30%とか数字が大きい方が魅力的かもしれないけど、1200日間(約3年半)毎日報酬がもらえるCNVマイニング。
もし今の月利10%を保ったままでも、投資金額が約4倍になる計算になります。
それって、普通にすごいと思いませんか?\( ˆoˆ )/
Q:実際に初回ダンプ報酬はいくらくらいになるのか?

やっぱり一番気になっているところですよね

私は早くバイカウントにならなきゃあ!
先ほど冒頭でもお話ししましたが、ダンプポイント報酬はそこまで多くないようです。
初日だけダンプポイントが多かったが、それ以降の日はあまり発生していないとのこと。
その代わり、未使用ポイントが20倍以上になっている模様∑(゚Д゚)
ただ、まだリザーブポイントの50%も使われていない状態なんだって。

リザーブポイントの解除大事だね〜お知らせPOPをみて解除してもらえるといいね。

そうしたら払い出しされる売上げも増えるってことだよね!
タイトルによって異なり確定ではありませんが(あくまで目安です)
現在アールが190名くらいいて、
80万くらいが未使用ポイント報酬。それにダンプ・サイクル報酬合わせて130万くらいじゃないか?
とのご回答をいただきました!
Q:一定数のCNVを持っているとインカムゲインを期待できるサービスは出てくるのか?

今後は、ステーキングみたいなサービスも予定しているみたいです・:*+.\(( °ω° ))/.:+
例えば、CNVのマーケットで発生する手数料を一定量のCNVを保有している方々に配布するような仕組み。
一般的にはステーキングサービスと言われているんだけど、それを例にとってお話しします。
じゃあそういったサービスが始まったとして。
「現物保持者との差別化はあるのか?」
と、気になるところです!
マイニング参加者は、マイニングプールとステーキングサービスの両方を受けられて、
現物のみ保有者なら、ステーキングサービスのみ。
といった感じにになるようです!
現在のCNVは、価格が上がれば売ろうと考えるひとが大半なので、キャピタルゲインを狙うだけのもの。
今後はステーキングやマイニングプールなど、インカムゲインが生まれるようなサービスもリリースされる予定です!
そうするとどうなるのか?
CNVが売られにくくなるので、より価格が上がっていくんじゃないでしょうか?
低い価格で売るよりかは、今後価格が変動していくのを待ってみてもいいですし、一定量の保有もしていくというのも選択のひとつだと思います。

もちろん原資を回収するというリスクヘッジも大切です!ご自身でルールを決めて、利確をするのもいいですね\( ˆoˆ )/
Q:日本・韓国以外で、現状CNVへの参加者が多い国はどこか?
現段階では、ベトナム、ドイツ、南アフリカからの参加が多いようです!

仮想通貨に対して関心が高いベトナムや南アフリカがこぞって参加してきているんだね!

グローバルの参加者も徐々に増えてきているんだね〜もう少し時間がたてばバイナリーツリーとかに反映されたりして実感できる日がくるのかな!♥
Q:頑張ってバイカウントなったのに、継続して紹介をしないとスキップされてしまうのは悲しい。また、今後も紹介し続けていくのは難しいのですが…。

そうですよね…お気持ちわかります。
バイナリー報酬をより多く得るには、より高いタイトルが重要であることはすでにお分かり頂けていると思います。
バイカウント以上のランクは未使用ポイント報酬、ダンプポイント報酬がもらえますが、それは報酬をもらえる権利を獲得したということです!
コインニールとしては、より広げてくれる人、マーケティングに貢献してくれた人に報酬を出したいという思いがあります。
たくさん頑張った人に、より多く入るようにしたい。
こうしたプランも今後も頑張ってくれる人に、さらに報酬をあげられるようにというのが意図です。
だから、拡げるほどに大きなリターンが得られます!

でもね、今すぐとはいかないけど、過去に頑張った方へも何かプラスになるようなことを考えたいとおっしゃられてましたよ!
Q:今回のような暴落は起きないといっていたが価格が下がりました。その詳細が知りたい。また今後このようなことが起こることはありえるのか?コインニールとして準備はされているのか?

「CVNプロジェクトには、機関投資家がいないので暴落は起こらない」ということも以前から言われていらっしゃいましたね。
機関投資家を入れた方がプロジェクトを進める上で楽ではあるが、売りが入った場合、暴落というリスクがあるのでCNVは大口の投資家さんを入れていませんでした。
今回の価格が下がった原因としては、CNVプロジェクトが上手くいくのを良く思っていないグループによりによる、大量の売りが入ったことが理由のようです。

え〜!それはなんだか悲しいね( ;∀;)

そうだね。応援したい人もいれば、上手くいくと都合が悪い人もいるんだね。
そのグループが今回暴落させるために、数ヶ月かけてCNVをずっと買い続けていて、これによって値段が上がりすぎていました。
(暴落させることによって、自分たちに有利になる起こしたい行動ができる、CNVの評判を下げることで自分たちにプラスになるということも理由にあるんじゃないでしょうか?)

値段が急に上がりすぎじゃないか?マイニングをしていないアカウントがずっと買い続けているからおかしいな?と感じていた矢先の出来事だったようです。

取引所としても予測できなかった事態だったろうね
そして今回、銀行に入金して新しいCNVプランを購入できない、買いが入らない年末年始というタイミングに、複数のアカウントから数十億円分のCNVが一気に売られたことにより価格が下落しました。
下落したタイミングで1度価格を元に戻したが、残りの売りを解消するためにサーキットブレイクを外して自然に売られるのをまったようです。

それにつられて不安になった方も売りに入ったんだね?
投資家さんと長くプロジェクトを守り、もっと安全にプロジェクトを進めていける環境を作るためにも、これからは年末年始などの休み関係なく、できるだけ防止する対策はとっていくそうです。
今、値段が上がらない理由は、みんなが不安になっていることが理由なので、売上げが活発化すれば自然と価格も戻っていくだろうとのこと!
今はサービスが何もないし、持っている意味というのは正直ないので売っちゃう人も多いです。
ご判断は人それぞれにはなりますが、3月ごろを目安にCNVを保有する理由となるサービスが出てくる予定です!

実際コインニールは取引所なので誰がやったのか?どれくらいCNVを保有してるのか把握できていますし、対策も行ってくれているので、今後はこういったことは起こりづらいんじゃないかな?と思っています。
Q:レンディングサービスの利益はバイバックに使用されるということは、そこから価格が上がっていくのでしょうか?

レンディングサービスの対象になる方は、コインニール全てのユーザーです!
レンディングサービスから出る利益はバイバックに使われるので、CNVの価値を上げる作業に使われます。
「CNVを持っているだけで利回りが発生する」と誤解されがちですが、
コインニール社がCNV使ってレンディングサービス行い、月に5%くらいの利回りを出す予定。
そこの売上げの75%を使い、市場にあるCNVを買い取って(バイバック)バーンを行うのです。
バーンを行うことでCNVの希少性が高まり価格も上がりやすくなるのではないでしょうか?
ちなみにですが、初回のバーンは以前から言われていた3月に予定しています。
ただ、レンディングサービスの利益から行うバイバックによるバーンは6月予定のようです!
(レンディングサービスの利益が出るのに3ヶ月ほどかかるからだそうです!)

売上げの75%というのは全体の売上げではなくて、レンディングサービスから出た利益の75%という意味なんだね!

そう!またレンディングサービス行うことによって、取引所を利用するトレーダーさんも巻き込みやすいので値段は上がりやすくなるだろうとおっしゃられてました!
CEOのウーさんのコメントより

こうやって全ての質問にも明確にお答えいただけて、安心しました!私たちユーザーへむけてコメントもをいただいています!
ウーさんのお話しでは、今後本当に多くのサービスが出てくるようです!

CNVがフル活用される市場が整えば、いろんなところで使われるし、また価格も上がっていくだろうね!
CNVマイニングへの参加でユーザーが資産をふやしていけるようにとコインニールスタッフさんも頑張ってくださっています。
まだ始まったばかりなので、実際にCNVが市場で使われるようになるのは再来月の3月から!
今後はCNV、そしてよりコインニールの取引所が使われるように、取引所内でも、外でも使えるようなサービスが今考えられている最中なんだって・:*+.\(( °ω° ))/.:+

具体的な資料はお楽しみに!とのことです!

わぁ〜これは何が出てくるのか楽しみで仕方ないね!
「今後もCNVをたくさん売って営業活動頑張っていくので、CNVの価値を上げて皆さんが期待しているようなプロジェクトにしていきます。」
「皆さんがすぐに使えるようなサービスを用意して、楽に簡単に利用できるようにしますので安心してください」と力強いコメントもいただきましたよ!
さいごに

長い目でみると、今後の動きが楽しみでしかないなぁと感じました!
こうしている間にもせっせとマイニングしてくれているので30分毎に報酬は入ってきてます\( ˆoˆ )/ウレシイ
また、ウーさんの誠実で丁寧なご対応には本当頭が下がります。
半年後とか、1年後にみんなで笑えるといいですよね!♥
CNVについてご質問、気になる方は「CNV質問」「CNV参加希望」などとお気軽にメッセージお寄せください♡
- タグ