

ちょっと!とんでもない事業がスタートしてるよ!

またまた熱くなっちゃって〜どうしたの?

「もんげーバナナ」って知ってる?

えっと。知らない(笑)なに?もんげーって。妖怪ウォッチ?

では、語らせていただきましょう(ニヤリ)
今回新しく始まる事業というのは、コーヒーの事業になります\( ˆoˆ )/
え?バナナどこいったの?ですって?
バナナなしでは語れない、コーヒー事業ご案内させていただきます!
皮まで食べれるバナナ「もんげーバナナ」
岡山県の方言で「ものすごい」とか、珍しいものとかに対する感嘆の表現として使われる言葉なんだそう。
「もんげぇ」は妖怪ウォッチの中でも人気キャラクターである、神社の狛犬の妖怪「コマさん」の口癖ともなっているらしいです。
そんな「もんげーバナナ」と名付けられたバナナなんですが、なにが「もんげー」かと言いますと、
なんと、皮まで食べれるバナナなんですね!

それは、もんげぇ。

もし名古屋で生まれてたら「でぇらすごいバナナ」だったのかな?とか言ってみる。
ヒカキンさんも食べてましたよ。
星乃も実食
お値段はなんと、1本 600円〜3000円(+税)ほどの超〜高級バナナ!
一房ではなく、1本の値段ね!
それでも販売すると、すぐに売り切れてしまうのです。
少し寝かせてシュガースポット多めになってしまった!
見た目は普通。そして、味は美味しいよ!
けど普通のバナナが1本20円くらいとして、「30倍美味しいか」と言われると星乃の舌では分からなかったけど、健康オタクとして言わせてもらうと「完全無農薬」というのに価値ありのバナナ!
そんな「もんげーバナナ」。
どんな技術で生まれたのかと言うと、
凍結解凍覚醒法★
と言う技術によって誕生しました!

冷やして、溶かすと、覚醒するの?

そうなの!本当に名前そのまんまの技術だよ!今回は、このワードがとっても大事なので覚えておいてね!
凍結解凍覚醒法とは?
① 開発者はこの方、田中節三先生

一言で説明してしまったけど、どれだけすごい技術かしっかりご案内させてください
こちらの本にもなっていますが、凍結解凍覚醒技術というのは、この田中節三先生という方が開発された技術になります。

今じゃとても考えられないかもしれないけど…
バナナは昔、一般家庭には手のでない高価な食べ物でした。
田中節三先生は子どもの頃に、なんとかして「バナナをお腹いっぱい食べてみたい」と憧れていたそう。
少年時代からの夢を追い続け、なんと40年という歳月をかけて奇跡の発見をなさるのです!
そうして誕生したのがこの奇跡のバナナ「もんげーバナナ」というわけです!

一つの夢を40年も追い続ける探究心がすごいよね

なかなかできることではないよね
②凍結解凍覚醒法とはどんな技術?
名前の通りの技術です。
という風に、とっても簡素(失礼)にご紹介してしまいましたが、図で見てもらうとわかりやすいかと思います\( ˆoˆ )/

約3倍の成長率?!めちゃくちゃ効率いいじゃない!!

この技術のすごいところはそれだけに止まらないよ!
耐寒性・成長スピード短縮・高品質・収穫量増加・無農薬栽培・病害虫耐性・自然、天然…
と、完璧すぎやしませんか?という技術なのです\( ˆoˆ )/
誰かが例えていたけど、孫悟空がスーパーサイヤ人になるイメージというのは分かりやすい!(笑)

これは、食物の中のエリートだね…

天然とか、無農薬とかいうワードには私みたいな健康オタクさんが反応しちゃうよね✨
昨今、「遺伝子組換え」とか「残留農薬」とか食べ物に対するそういう意識も高いですよね。
そんな中、こうやって自分の力で育ってくれる食べ物の需要って、普通に考えてめちゃくちゃ高いんじゃないでしょうか?
③昨今の食料問題も解決してしまうかも

田中節三先生はこのようにおっしゃいます

これは衝撃(笑)写真の比較が凄すぎない?!

これ、未来があるというか、本当に期待できる技術だよね
バッタの大量発生とか、食肉消費の増加による食糧危機問題…

(牛の増加によって人間の食糧が減ってるらしいよ)

なんという矛盾!
実は結構深刻な問題だったりして!
そういった問題すらも解決する糸口となる技術とも言えるのではないでしょうか?
このようにすでに様々な農作物の栽培に成功しています。

230種類以上の作物ってすごいね!!

お馴染みの野菜や穀物だけではなく、国産ではなかなかお目にかかれないものまで多種多様だよね
なぜコーヒー事業なのか?

すごい技術ってことはわかったし、とても期待できそう!でも他にもいろんな農作物の栽培に成功してる中で、なんでコーヒーなの?

その理由を説明するね!
国産のコーヒーという希少性
無農薬栽培のオーガニックコーヒー
収益性が高い
大手企業の買取保証付きなので、余剰在庫にならない
という理由から。
そして、収穫ができないというリスクに備えて、全国で分散栽培しています。
さて。
このコーヒーのオーナーになると、定期的にコーヒーの収穫から配当を得られます!
先行投資者には優待ということで、先着50名限定の優待権利も!

完全に余談ですが、星乃は大のコーヒー好きなのだけど、つい先日コーヒーを飲みすぎなのか、ある医療機関でコーヒーアレルギーと診断されました(笑)

悲しすぎるね、星乃さん。
なぜ銀行や農協ではなく個人投資家に?

でもなんで銀行とかへ融資をお願いしなかったの?

したんだよ〜!実はこれには、いくつか理由があるのよね
まず、農家さんがコーヒー栽培1ヘクタールをイチからやろうとすると
なんと、約2億5000万円が必要なんです。
でも、それを出せる農家さんってほとんどいないのです。

わぁ。思ってた以上にお金かかるんだねぇ…

そう、コロナの影響を受けてなかなか資金繰りが難しいのが現状なんだって。
また、一般的な農作物であれば融資も降りるようですが、今回のコーヒー栽培は、「日本でデータがない農産物」「日本の農作物に指定されていない」という理由で融資がおりません。
過去に他の農作物で実績がある農家や企業でもコーヒー栽培では銀行からの融資も、実際にやってみて降りない…という状況なのです。

そっかぁ。国産のコーヒーって確かに聞かないよね。日本の農作物では無いってのは分かる。

だから今回は個人投資家さんに苗をリースするというスタイルを撮っているんだって
新事業の説明会詳細
さて、ここまでご覧になっているということは、結構興味湧いてませんか?\( ˆoˆ )/
こちらにぜひ行ってみてください!

気になる方はまずお話聞いてみてはいかがでしょうか?
すでに実績がある技術での、新しい事業!
以下の方々が事業説明をしてくださいます!
◆アグリインターナショナル(株) 代表取締役
◆凍結解凍覚醒技術(株) 専務取締役
根元一美 氏
◆(株)G2P 代表取締役
田村公一 氏

根元さん、田村さんとご挨拶させていただいたことがありますが、根元さんはとっても明るくていつも楽しそうにされていらっしゃる方!ご表情みてるとなんだか幸せをお裾分けしてもらえる感じ\( ˆoˆ )/田村さんはとにかく話が面白くて(笑)個人的には説明が全く聞き飽きません!
リアルセミナーの日程など、詳細のお問合せはくろねこ星乃まで「コーヒー事業説明会」とメッセージください(*´꒳`*)
*特別オフ会が開催されることも!

このオフ会では、銀座舘田珈琲にて焙煎した、香り高い高価な田中節三先生のオーガニックコーヒーと、田中節三先生のオーガニックバナナのロールケーキなどが食べられるそうです![/char]

オンライン説明会

コロナ禍ということもあり、会場へはなかなか…
というお声にお答えしてZOOMで開催されたものものっけておきますね!
YouTubeに動画をあげております!
(※限定公開になっているので下記リンクよりお進みください!)
気になる方はぜひみてみてくださいね\( ˆoˆ )/
https://www.youtube.com/watch?v=PHrtar4NCsA&feature=youtu.be
最後に
実はこの技術、私がブログを書くきっかけともなっているんです。
ただただ、すごいなぁ…と思っています(笑)
この事業を応援したい方、詳しく知りたい方はぜひ会場へお運びくださいませ!
あ、セミナーいらっしゃる方はぜひご連絡くださいね!
上記の2日間、東京と名古屋にいるのでお話しさせてくださーい\( ˆoˆ )/