

バイナリースタートも間近!ますますいろんなことが現実化してきて楽しいね、CNV!

そういえば、星乃さんウーさんに会ったんだよね?どおだったの?

確かに、そのご報告してなかったね!
CNVプロジェクトについての復習はこちらからどうぞ!
会場に到着!
さ、ランチも済ませて準備万端で向かいます!
ウーさんのお席をセッティングしてもらった場所は、
名古屋駅のツインタワーの中にあるマリオットアソシアホテルのラウンジ「シーナリー」!
今回はブロガーとして一緒に活動させていただいている仲間と、CNVの記事を書くために2時間ほどお時間を取っていただきました〜。
このブロガーグループを率いる「投資家コアラ」さんにセッティングしていただき、確かな情報を、いち早くお届けするためお伺いした次第です。

まだ投資歴が浅いくろねこ星乃が、コインニールの日本トップであるウーさんにお会いできたのは、このためなのですね\( ˆoˆ )/ありがたヤァ〜です!
向かう道中、エレベーターに乗ってたんですけど、
なんだか聞き覚えのあるお声が…
まさかのウーさんと同じエレベーターでした!(笑)
(何度もZOOMセミナー聞いてたので声はバッチリ覚えてました!)
席までご案内してもらって、
ケーキ食べながら話しましょ〜ってことだったので、
コーヒーとケーキをいただきながら…
Let’s CNV トーク!!!

プロジェクトの真っ只中、めちゃくちゃありがたいです!
ウーさんに直接質問してきたよ
なぜ日本からこのプロジェクトが始まったのか?
ズバリ。
ウーさんが
日本のCEOだからです!\( ˆoˆ )/
このプロジェクト自体、発起人がウーさん。
そもそも、日本のコインニールユーザーを増やすことがウーさんの仕事であります。
コインニールに700万人ほどのユーザーがいる中で、
当時の日本ユーザーは、わずか7%。
ここの数を増やしていきたいんですね!
初めは、韓国から始まるという案もあったそうです。
社内でもかなり話し合い、本社からも認められて、今回のプロジェクトは日本からということになりました!

「2億円の売上げを作ったら考えても良い」という本社のお言葉あったそうなんです。実は、ほんの数日でこの売上げを達成し、実績を作ったことも日本から始まる起因になっています。
他取引所の独自通貨の成功例とCNV
CNVもベンチマークしている、バイナンスのBNB(バイナンスコイン)。
取引所が自社コインを発行するのは、ユーザーの囲い込みというのも目的の一つなんです。
BNBがなぜ広く使われるようになったのか?
それは、取引手数料が安くなるから!
今やBNBもコインマーケットキャップで10位以内を推移する人気の通貨です。
コインニールも取引所としてのポジションを上げていく為にCNVプロジェクトを始めました。
CNVはBNBとは異なるカタチで、ユーザーに対してVIPサービスを行なっていきます!
・DeFiやレンディングサービスなどの金融商品の手数料がもらえる(従来、銀行やその他金融系で行われていたサービスを人や管理者のいないブロックチェーン上で行う)
・マイニングプール(多くのマイナーで協力してマイニングを行い、その貢献度に応じてハッシュパワーなどが分配される)
また、このプロジェクトを応援し、手伝ってくれた人への報酬としてMLAという仕組みがあるのです。

BNBはユーザーから支持されて、上場から約260倍という価値をつけました。今後CNVがどうなっていくか未知数ですが、まだサービスが何もない中でも徐々に価格をあげていってますね!

これからグローバル展開も始まって、サービスの充実やプロジェクトの進捗によってCNVの価値ももっと上がりそうだね〜!楽しみ!
他の取引所への上場予定はあるのか?
予定がないのではなく、今はまだタイミングではないそうです。
上場するのは、CNVへの価値付けができた”後”になります!
現在、CNVという通貨を”リリース”しただけの状態。
「使い道は?」というと、
実のところ「まだありません!!!」
それなのに、いま他の取引所の上場する意味ってないですよね?
他の取引所に上場させることは容易いのだそう!
でも、あえて『しない』のです。
その理由は?
いろんなところに上場させてしまうと、CNVの管理が大変になってきます。
流通するだけの通貨になってしまうと、保有する意味がなくなってしまい売りに出されてしまいます。
すると、どうなるか?
CNVの価値が下がります。

そんなのヤダ!!

参加している人からしたらみんな嫌でしょう?
3月を予定しているそうですが、レンディングサービスが始まっていきます。
これからレンディングが始まって、メインネットが公開されて、マイニングプールがつくれて…って
いろんな機能がCNVに備わってくると
『保有する意味』がでてくる

その暁には他取引所に上場したり、CNVの入出金ができるようになったり、アカウント間でCNVの送金とかもできるようになるでしょう\( ˆoˆ )/
ただ、これらは今日明日とかの短期間ですぐにできるものではありませんので、時間がかかります。
どんなスケジュールを立てているのか?
それは以下でご確認ください!
今後、CNV プロジェクトはどうなっていくのか?
ロードマップ、CNVの詳細資料はホワイトペーパーと一緒にウェブに載っています。
とのこと!
星乃あまり自分では読まないのだけど、韓国の方々はホワイトペーパーを熟読されるそうです…。
★CNVのロードマップ
https://oss.coineal.com/coineal-online/cnv/CNV_Introduction.pdf
★CNVのホワイトペーパー
https://oss.coineal.com/coineal-online/cnv/CNV_Whitepaper.pdf

見習わないとね〜これを機に改めて勉強します。

私は文字を読むのが苦手だよ〜
これは市場が出来上がってきてからになるので、一番最後になるとおっしゃってたけど
デビットカード会社とも話が進んでいらっしゃるようです。
ということは。
CNVが実際に決済として使えるようになる日も遠くないのでは!\( ˆoˆ )/
1CNVでランチやディナーのお支払いをしたり?♥
ATMとかで出金できちゃったり?♥

いろんな場面で実際の決済にようやく仮想通貨も使えるようになってきてるもんね!
このようにお尋ねした疑問についても細かく丁寧に答えてくださいました。
実際にウーさんに会ってみて…

どんな人なんだろう?

ちゃんと写真撮っていただいたよ〜

コインニールのアイコン大きすぎない?(笑)

ウーさんのお顔が小さすぎて、星乃の顔が強調されたから全部隠しました!スミマセン!こればっかりは許して!(笑)
優しい雰囲気を醸し出す、とても穏やかで親しみやすい感じのいい方でいらっしゃいました\( ˆoˆ )/
話していると、お茶目な一面も多く楽しいひと時でした。
どのくらい日本に住んでいるのか?
これまでのお仕事の経歴は?そして、どのようにしてこの業界に携わるようになったのか。
また、ご家族のお話しとか。
奥様と結婚された決め手とかプライベートなことまで突っ込んで来ちゃいました(笑)

お顔が気になる方は会場へGO!
セミナー会場へ行くと直接お会いできます!
ただし最近はプロジェクトも進みご多用のご様子…
お会いできる機会が少なくなっていますので、会えたらラッキーですね!
最後に

大きな取引所のJAPAN CEOというお立場ながら様々なことをお話しくださいました。『いち参加者』としてもとっても心強いなと思った次第です
増えたユーザーがトレードをしてくれたり、マイニングしてくれたり、うちのプロジェクト上場してくださいという話を持ってきたり…そんな未来をお話しくださいました。
コインニールは今、ユーザー数1000万人達成を目標としています。
なんと、このプロジェクトで250万人のユーザー参加を考えていらっしゃるのです!
ただ『MLA』をという仕組みを取り入れること自体が取引所として世界初のこと。
コインニールはこの瞬間すら、何もしなくても莫大な収益がはいるほど多くのユーザーを持っている取引所です。
そんな大きな看板、名前をかけて新しいことにチャレンジするのはリスクのあること。
また、コインニールは日本法人がないのでイベントやキャンペーンをできません。
だから個人が『紹介する』という形でこのプロジェクトは進んでいます!

おかない理由としては、仮想通貨は税制や法律の問題で結構大変なんだそうです…
それよりも私たちユーザーに還元するというカタチを選んでくださいました。
少人数じゃなくて、大人数がほしい。
ユーザーの資産が増えると、ユーザー数も増える。
すると、コインニールは取引所として、より多くの取引手数料を得ることもできる。
どーお考えてもWIN-WINな関係だなと感じました!

今も全力で動いてくださっていますので星乃もCNVを応援しようと思います\( ˆoˆ )/
CNV気になる方、サポートしてほしいなという方、お気軽に連絡くださいね!
「CNV参加希望」「CNV知りたい」と下記のLINEからメッセージください♥