
やほやほ!くろねこ星乃(@nikukyuslowlife)です\( ˆoˆ )/

2021年という新しい年を迎えてはや1ヶ月!年月のすぎる早さに本当びっくりする。

しかもなんか星乃さん最近また一段と楽しそうに見えるけど何かあったの?

CCN朝野さんのキャンペーンで5万円が当たるし、あるコインが数十倍になるし、BGSの発表がすごくて興奮するし、奇跡的な出逢いがあるわで毎日ルンルンだよ〜\( ˆoˆ )/
私の近況はざっくり申し上げまして「毎日が楽しい」に尽きます(笑)
毎日楽しいけど、この私だけの人生!
もっとやりたいこと、そして夢があります。
「時間・場所に囚われずホテル暮らしをする」
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
その為にも私は投資を始めたというワケです。
資産形成をする手段の一つとして、今回の案件に参加をすることにいたしました!
資産形成をするにあたって

資産形成の手段って本当にたくさんある。皆さんはどんな風にされていらっしゃるのかな?

私は資産形成できてないかも…趣味の500円玉貯金と、積立の保険。去年から仮想通貨に興味を持ったくらいだもんなぁ
コロナということもあり、今世界中が経済に不安を抱えている状態。
「どうにかして資産を築きたい!」と考えている人はたくさんいますが、具体的に何をしているのでしょうか?
日本円は破綻する?

これは過激すぎるのかなぁ?

考えたくないけど、ありえない話ではないよね
私たちが住む日本って平和で、ちょっとやそっとのことで生活できなくなるなんてことはない国です。
生活保護とかの制度もあるし、本当にとにかく恵まれている国だよね!
でも、そんな国でも経済的に破綻することはないとは言い切れません…
可能性が低いとはいえ、です。
日本は、国民一人当たりに対して、約830万円の借金をしています。
そして、コロナの影響で給付金などで多くのお金が配られました。

あれ?お金ないんじゃないっけ?
てことは、どこかでそのつけを払わされるのって私たち国民じゃないですか?
お金の発行する権利を持っているのは国。
たくさんのお金が刷られる事によってお金の価値が薄まっていく。
ハイパーインフレが起きたら、お金の価値はほとんどなくなってしまう!
物価の高騰により物が買えなくなったり、預金封鎖だって考えられる( ;∀;)
「もし明日、日本円の価値が無くなったら?」

悲しいけど、そうなった時に自分と周りの大切な人だけでも守れるようにしておくのって大事だよね…

日本円だけじゃなくいろんな形で持っておくのが良さそうだね!
資産を分散させる(ポートフォリオを組む)

そんなお金を分散させる方法として、株・社債・国債・金・不動産・事業投資・仮想通貨などなど…いろーんな方法がありますよね!
自国の通貨へ対しても「絶対安全ではない」と考える人は多く、ゴールド・ダイヤモンド・時が経っても価値があまり変わらない物などへ多くの投資家が資金を分散させています。
これらは、いわゆる世界共通の通貨・資産であるといえるでしょう!
昨今、そこにビットコインなどの仮想通貨が入ってきたんですよね〜!\( ˆoˆ )/
仮想通貨が分からないよ〜という方は、こちらをチェック!
仮想通貨の市場

特にビットコインはデジタルゴールドとも呼ばれ、今世界的にも多くの人が仮想通貨に注目しています
昨年はペイパルが仮想通貨を決済手段として取り扱うということで話題になりました。
またイーロンマスクや、ブレバンハワードもビットコインへ好感を示しているようです。
こうして多くの企業や名だたる投資家たちが参入してきたということは、資産として保全する信用度が高まってきたということ!?
そうした背景もあって、ビットコインはこの一年でかなり大きな値動きを見せました!

ご自分の資産を永く守っていく為にも、今持っている資産の一部をこうした別の資産として持っておいてもいいのではないでしょうか?
また、世界ではまさにキャッシュレス化が進んでいる真っ最中\( ˆoˆ )/
現金大国の日本は、これだけPayPayとかが流行ってる今でさえ、まだ現金至上主義!
だから現在も日本のキャッシュレス決済比率は約20%程度だそう。
でもね、日本もキャッシュレス決済比率を2025年までに4割程度、将来的には80%を目指すと経済産業省も推し進めているよ!

現金がなくなるのか?と言われたらそうではないけど、確実にキャッシュレスの傾向が強くなることは間違いないよね!

国境を超えて使える仮想通貨の需要も高まりそうだね!

あとね、私最近まで知らなかったんだけど、日本中のATMの維持費だけで2兆円もするそうです!もっとキャッシュレス化が進んだら1兆円くらい浮かせそうじゃない?!

維持費って聞くとすごくもったいない気がする…キャッシュレス賛成!
アトランティスとは?

本題に入っていくよぉ!アトランティスっていうのはね、
簡単にいうとアトランティスでは仮想通貨を自動でポートフォリオを組んでくれて運用し、管理してくれるという仕組み!
参加した後に何をするかというと、何もしなくていいお任せのプランもあるのです\( ˆoˆ )/ラクチン
※プランについては後ほどご案内します!

えぇ!何もしなくていいの?大丈夫なの…それ…。

取引所に仮想通貨を入れておくと、システムが勝手にトレードをしてくれるってわけです!
きっと仮想通貨をお待ちの皆様は、ビットコインだけを保有しているという方もいるでしょうし、その他の通貨も持ってポートフォリオを組んでいらっしゃる方も多いと思います。
ただ、保有しているだけでは増えません。
ここのシステムでトレードして運用してもらう事によって枚数を増やしてくれます。
アトランティスは今後伸び代のある仮想通貨だからこその資産形成方法。
仮想通貨に注目が集まっている今!
資産を増やすにおいて、この二つが組み合わさることがかなり最強ということです。
① 安定的な価格上昇を見込める仮想通貨を保有すること
② 枚数を増やすこと

というのも、私の実例も交えてご紹介させていただきます。
仮想通貨に興味を持った数年前、ビットコインやイーサリアムを購入したと同時に、私はとある通貨を購入しました。
それこそがDOGEコイン!
柴犬がモチーフになったコインで、「コレかわいいじゃん」くらいのノリで、正直何に使うかも知らずに購入したのでした(´-`).。oO
ビットコインについて説明している記事でも書いたんですが、当時投資とかもした事がなかった私は2017年初頭、ビビりながら1万円程度のこの通貨を買っていました。
それをこの度、4年間あたため、お正月明けに売却しました。
すごくないですかぁ( ;∀;)
1万円が約23万円にぃ。
結構な利益ではあるんですけど。
コレがもし。
もし、ですよ?
毎月3%ずつ枚数が増えていたならば、どうなっていたでしょうか…。
2017年5月から持ってるとして試算しました\( ˆoˆ )/
・
時を経て・:*+.\(( °ω° ))/.:+
・
∑(゚Д゚)∑(゚Д゚)∑(゚Д゚)!!
203,428枚が3年半ほどで746,876枚に?!
3倍以上です…。
85万1,664円になっているという計算になる…
つまり、価格上昇 × 枚数は超最強である
ということがお分かりいただけるかと思います。
ちなみに、驚きの出来事が。
あまり触れたくないのですが1月29日にDOGEはなんと…
こんな事になっていましたぁぁぁ!
もし、売らずに持ってたら!?
さらに毎月3%が増えていたとするならば!?
1万円分のDOGEが、605万1,189円に!!!
逆に怖い・:*+.\(( °ω° ))/.:+笑

宝くじを毎月買うより、仮想通貨を毎月買い増してた方が、逆に宝くじな気がしてしまいます。

今ご紹介したようにアトランティスに参加すると流動性供給を行う事によってあなたの資産を運用し増やしてくれるのです!
流動性供給
流動性供給とは?

流動性供給って何?初めて聞いたぁ

ちょっと砕いて説明するね!
お店で商品を売場に並べておく、みたいな感じです!
はて?(´・ω・`)
って感じですか?(笑)
たとえば「仮想通貨買いたい〜!」っていう人が取引所に来たとします。
でも、欲しい通貨が売りに出ていないと買えない(´-`).。oO
逆もまたしかり。
「売りたいなぁ〜」って人は買い手がなければ売ることができないのね。

なるほど、買いたくても商品がないと買えないし、売りたくても買う人がいないと売れないってことね。2年前からメルカリで売ってる商品が売れないのは流動性供給がないからなのねぇ(笑)

まぁ、雰囲気はそんな感じ!理解してもらえたみたいね!
また、「売り」も「買い」も出てはいるんだけど、1万円で売りたい!って人と、300円なら買う!という人だけでは値段のさが極端すぎて、その取引はなかなか成立しなかったりするんですよね。
そこに流動性供給を行うシステムが入ることによって、妥当な価格で「売り」と「買い」を入れることで、取引が成立するようになるの!
流動性供給する方法

うーん、なんとなく分かったけど増える理由がイマイチまだ掴めない…

まだご飯食べてない方は注意!ピザを使って説明しちゃいます!(笑)
今、マルゲリータとジェノベーゼのピザがあるとします。
数字で表すと「マルゲリータ100%」「ジェノベーゼ100%」で総量は200%です!
この総量を増やします。
同じように市場には「マルゲリータ」「ジェノベーゼ」を持っている人がたくさんいます!

私は今「マルゲリータ」の量を増やしたい!ということにします
「ジェノベーゼ」を1%あげるので、1.1%の「マルゲリータ」をくれませんか?と市場に言います。
そうすると、「ジェノベーゼ 1%」を買うので、『1.1%の「マルゲリータ」』あなたに売りますよ〜
と、言ってくれたとします。
そうしたら取引成立!・:*+.\(( °ω° ))/.:+

ちょっとだけどマルゲリータが増えたよ!

本当だ!トータルで増えてる!

じゃあワガママな私は今度は「ジェノベーゼ」がもう少し欲しい!
さっきと同様に「マルゲリータ」を1%あげるので、1.1%の「ジェノベーゼ」をくれませんか?と市場に言います。
そうすると、「マルゲリータ 1%」を買うので、『1.1%の「ジェノベーゼ」』をあなたに売りますよ〜
と、言ってくれたとします。
そうしたら取引成立!・:*+.\(( °ω° ))/.:+

すると、どうなるか?

さっきより増えたぁ!!!こうやって増やすのか!

わぁい♥ちょっと多めに食べれる〜!
という具合で市場を使って増やすことができるのです。
これを仮想通貨に置き換えてやるだけ!
そこで、流動性供給を行うシステムが入ることによって、取引所でみんなが売ったり買ったりできる市場が成り立ちます。
少し安く買って、少し高く売るという双方の取引が成立することによって、その度に利益を出し、全体の資産を増やしていくという仕組みです。
その増えた資産が利益となります!

仕組みがわかったところで、これを個人でやろうとすると、なかなか難しいわけです…

うん、毎日画面に張り付いていられないしねぇ
流動性供給行うには多くの資産と、価格の上下にあわせてたくさんのトレードをしないといけない(´・_・`)
アトランティスではこれらを自動で行ってくれるというわけです!
アトランティス2つの運用プラン
①システムプロバイドプラン
こちらはユーザー一人ひとりにシステムをリースしてくれるプランです。
自分の取引所口座で、好きな通貨を選んで運用することが可能。
なので、「ビットコインとイーサリアムとアトムと…」ってご自分で選びたい方はこちらのプランになります。
資産に余裕がある方はこちらがオススメ!
②プライベートアセットプラン
こちらは先着200万ドル分限定のプランです!
売り切れちゃったら終了。
こっちは仮想通貨業界のトレンドやトレードを熟知したトレーダー、分析チームによるお任せプランになります。
通貨のポートフォリオは常にチームが分析し、最適化してくれます。
頼もしいですよね〜!・:*+.\(( °ω° ))/.:+
1000ドルから参加できるのでお手軽なのも魅力です!
さいごに
私たちが扱っているこのアトランティスは運営であるMr.KとMr.Aより情報を直接いただきやりとりさせていただいています。
※同じくアトランティスを扱っているT氏の評判について連絡いただくことがありますが、T氏はいちアフォリエイターで、運営ではありませんのでご安心ください
また、このシステムは新しいシステムではなく、5年以上前から世界的に有名な取引所でも使っている仕組みで、一般の方でも使えるよう改良したのがアトランティスなのです!
流動性供給を行う事によって、枚数が増える仕組みになってはいますが、相場が動かなかった場合は取引が成立しないので枚数も増えません。
必ず毎月3%ずつ増えるよ!という訳ではないですが、システムの売買は毎日枚数が増えるorそのままで、枚数が減ることはないです\( ˆoˆ )/
ただ、リバランシングの仕組みによって枚数が減る場合があります。
リバランシングというのは選んで運用している2〜6種類の通貨のバランスを整える機能です。
保有割合を整えて同じくらいにするために、価値が上がった通貨を少し減らし、価値の下がった通貨を多く増やしていくことで価値を均等に調整します。
それを運用し、平均月3%の枚数が増えて複利がかかる事によって長期的に全体の総量を増やす事ができます!
たくさんの嬉しいことを述べてきましたが、デメリットがあるとすれば価格が下がると損失が出てしまうということ。絶対下がらないとは言い切れないですもんね( ;∀;)
でも!
私は今後、「仮想通貨はまだまだ発展していくだろう!」
と考えています!
ご自分の資産を永く守っていく為にも今持っている資産の一部を、別の資産として両替して持っておくのも一つの手段だと思いませんか?
ご興味のある方、「アトランティス参加希望」「アトランティス質問」と下の公式LINEよりメッセージください★
星乃がサポートさせていただきます!・:*+.\(( °ω° ))/.:+
*投資は余剰資金で楽しく行いましょう!